
RECRUIT
RECRUIT
S
SHIFT STAFF
04
自分を最大に引き出せるスポット

1日単位での利用も可能
いつでも自由利用が可能
材料や薬剤が無料で使える
初期費用・月額料金が 0円
実質0円で開業できるサロン
新しい美容室経営のスタイル
始めやすい フリーランス
地下鉄四ツ橋線【 本町駅 】徒歩4分
地下鉄中央線 【 本町駅 】徒歩4分
地下鉄御堂筋線【 本町駅 】徒歩8分
SALOON OSAKA リニューアル記念キャンペーン
業務委託
シェアサロン
スポット貸
80%
休日副業
カラーのみアシスタント
友人や家族で収入
2時間無料 初回見学お試しサロンワーク受付中
契約後から2週間期間 技術売上80%還元&薬剤使用無料
よくあるシェアサロンの悩み ?
業務委託サロンで良かったこと◎
Q 初期費用や月額使用料について
他社では、初期費用20,000円〜契約時の事務手数料などとして支払うケースが多いですが、当社は一切必要なく0円。手間になる契約はありません。
他社では、月額使用料20,000円〜200,000円プラス〇〇%などとして支払うケースが多いですが、当社はわかりやすい歩合60%〜。売上により歩合70%や好きな場所で独立店舗パートナーが3店舗もあります。フリーランス美容師と呼ばれる個人事業主となります。
Q 業務委託サロンとシェアサロンの違い
シェアサロンは、集客と薬剤を美容師個人で負担し在庫を維持しないといけません。
当社の業務委託サロンは、薬剤は「美容室」で負担するので安心です。もちろん、薬剤の経費も当社は一切必要なく0円。集客はホットペッパーや楽天ビューティーに掲載可能。還元率や自由度が高く在庫など保証されて安心なのが業務委託サロンとなります。
シェアサロンは、例えばクリニックの個室のような全席をフリーランス美容師さんに貸し出していることから店舗の雰囲気がイマイチわからずに利用者のセンスやお客様層はバラバラなのか、店舗としてのコンセプトどうなのかとただ一人で仕事をこなし孤独感を感じて不安になるケースも少なくないでしょう。またフリーランス美容師さん同士のトラブルなどのケースもあるのではないでしょうか。
当社の業務委託サロンは、2010年から業務委託もしている実績があるのでご安心ください。正社員レギューラースタッフと業務委託シフトスタッフが安心して自分を最大に引き出せる居場所となれるようなコンセプトで運営してます。サロンワークも現役でしているーオーナー自身がしっかりマネージメントと困り事や不明点を迅速にサポート。安心してサロンワークが楽しく利用できる点はメリットであると言えるでしょう。
SALOON サポート

